• "まち"(/)
ツイート シェア
  1. 滋賀県議会 2023-03-07
    令和 5年 3月 7日土木交通・警察・企業常任委員会−03月07日-01号


    取得元: 滋賀県議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-15
    令和 5年 3月 7日土木交通警察企業常任委員会−03月07日-01号令和 5年 3月 7日土木交通警察企業常任委員会           土木交通警察企業常任委員会 会議要録                                開会 11時11分 1 開催日時      令和5年3月7日(火)                                閉会 13時52分                         (休憩 12時05分〜12時59分)                         (休憩 13時49分〜13時50分) 2 開催場所      第二委員会室 3 出席した委員    桑野委員長中村委員長             白井委員目片委員富田委員成田委員九里委員、             今江委員(欠席:杉本委員) 4 出席した説明員   門間土木交通部長および関係職員 5 事務局職員     中村主査福野主任主事
    6 会議に付した事件  別紙次第書のとおり 7 配付した参考資料  別紙のとおり 8 議事経過概要   別紙のとおり                  議事経過概要 開会宣告  11時11分 《土木交通部所管分》 1 議第37号 滋賀道路占用料徴収条例の一部を改正する条例案について (1)当局説明  藤本道路保全課長 (2)質疑意見等  なし (3)採決  全員一致原案のとおり可決すべきものと決した。 2 議第42号 契約の締結につき議決を求めることについて(国道307号補助道路整備工事) (1)当局説明  野田道路整備課長 (2)質疑意見等  なし (3)採決  全員一致原案のとおり可決すべきものと決した。 3 議第43号 契約変更につき議決を求めることについて(原松原線補助都市計画街路工事) (1)当局説明  池田都市計画課長 (2)質疑意見等桑野仁 委員長  供用開始はいつになるのですか。 ◎池田 都市計画課長  これからトンネルの設備工事舗装工事があり、また、現道への取付工事もありますので、令和6年度を予定しております。 (3)採決  全員一致原案のとおり可決すべきものと決した。 4 議第47号 滋賀道路公社定款変更につき議決を求めることについて   議第48号 滋賀道路公社が行う有料道路事業変更に同意することにつき議決を求めることについて (1)当局説明  野田道路整備課長 (2)質疑意見等九里学 委員  県内行政調査や12月15日の常任委員会でも言ったのですが、県がこういう形で進めることについて、大津市ときちんと整合を取ってほしいです。今日は定款の話なので、今後のスケジュールにあった指定管理者を募集することについて、1点だけお伝えします。  新・琵琶湖文化館については県の関係なのでいいのですが、大津港については、旅客ターミナルを県の指定管理として琵琶湖汽船株式会社管理し、大津港サイクルステーション大津市の指定管理としてめぐるまち大津共同事業体管理しています。地下の駐車場は県の管理にするということですけれども、市民、県民にとっては、下も上も関係のないことであり、上の部分について大津市の産業観光部としっかり協議をしてほしいです。幸い令和6年3月に、大津市の現在の指定管理期間が終わります。令和6年度に下も上も大津市と滋賀県が同じような形で、すかっと変わったなと、いいようにお互いがなったなと思われるように、連携する必要があると思います。  県内行政調査の際には、こっちは大津市、こっちは県ということをすごく感じたので、ぜひここはどっちがどっちということではなく、この指定管理の募集をされる際には、あの一帯がよくなるように検討いただくことをお願いしておきたいと思います。 ◎辻 流域政策局河川港湾室長  今後、大津港駐車場大津港ターミナルを一体で管理すべきではという御意見と承りました。県が管理しています大津港は、指定管理者として琵琶湖汽船株式会社管理をお願いしており、大津港サイクルステーションは、大津市が占有し、大津市の指定管理者としてめぐるまち大津共同事業体管理をしているという枠組みになっています。  大津港駐車場を含めた今後の維持管理についてですが、今後、大津市と整合を図りながら検討していきたいと思います。関係者整合を取るようにというのは、にぎわい創出といったところもしっかりと進めるようにということかと思っています。  大津港につきましては、令和5年2月から港湾目的外使用許可基準を緩和いたしまして、指定管理者も使用いただける枠組みに変えたところです。そういった規制緩和枠組みを使いながら、また、今後一緒管理することになるであろう大津港駐車場も含めて、しっかりと整合を図りながら大津港指定管理内容を具体化していきたいと思います。 ◆九里学 委員  そういう方向性管理いただいているのは非常にありがたいです。大津港観光振興文化振興に当たり非常に大事な場所になると思いますので、規制緩和や京都に文化庁が来るということも含めて検討をお願いしたいと思います。タイミングは今だと思います。 ○桑野仁 委員長  今の九里委員に関連してですけれども、当初の駐車場事業大津市が1億2,000万円の出資金を出していますが、その出資金も含めて大津市とどのような調整ができているのか教えてください。 ◎野田 道路整備課長  大津市と県が出資金を出し、併せて主要銀行からの借入れ等を行い、事業をしながら償還を行っておりました。しかし、思ったほどの需要がなかったということもあり、なかなか償還が進んでいかないという状況の中で、これまでは道路公社利息等を充当しながら運営をしておりました。今回、利率の良い資金の運用が終わる時期を迎えており、近年の低金利で運用をしていくと追加の補助金等を充当する必要がでてくることから、監査から御意見を頂戴したところです。  そのような中で償還を前倒ししたわけですけれども、償還計画を立てるに当たりましては、国等にどういう形で償還していくのかということをいろいろと相談、御指導を仰ぎながら進めてまいりました。県市の出資金とこれまで積み上がった償還準備金、この事業のために蓄えていた損失補填引当金償還に充当する計画とし、大津市にも説明させていただき、御理解いただいているところです。 ○桑野仁 委員長  大津市の出資金が気になったので、どういう形で進められているのか確認させていただきました。 (3)採決  議第47号 全員一致原案のとおり可決すべきものと決した。        議第48号 全員一致原案のとおり可決すべきものと決した。 5 陳情第3号 大津事故を踏まえた対策等のさらなる深化・検証等取組を進めることについて  委員長から執行部に対して、願意を検討のうえ、妥当なものは施策に反映されるよう要望された。 6 滋賀地域交通ビジョン骨子(案)について (1)当局説明  渡辺土木交通部管理監 (2)質疑意見等  なし 7 滋賀道路整備アクションプログラム2023について (1)当局説明  野田道路整備課長 (2)質疑意見等  なし 休憩宣告  12時05分 再開宣告  12時59分 8 第2次滋賀自転車活用推進計画(案)について (1)当局説明  藤本道路保全課長 (2)質疑意見等  なし 9 都市公園湖岸緑地における社会実験について (1)当局説明  石山都市計画課公園緑地室長 (2)質疑意見等九里学 委員  今回は社会実験ということで一定理解ができるのですが、今まで周辺道路も含めて渋滞していた状況で、とりわけ社会実験を行う10日間というのは、関西はもちろんのこと東海など広範囲から来られる時期だと思います。当然報道等事前周知をしていただけると思うのですが、社会実験とはいえ、想定外想定内にするようなことをしたほうがいいのかなと思います。周辺の住民だけではなく、大津市から近江八幡市など北のほうに行く方、逆のパターンの方、琵琶湖博物館に行こうと思っている方、いろいろな方々が来られると思います。普段とは違う方が無料だと思ってここに集結しますので、せっかくよいことをしていこうとしているにもかかわらず、滋賀県全体のイメージマイナスに作用することがないようお願いしたいと思います。 ◎石山 都市計画課公園緑地室長  できるだけ滋賀県外への広報をするべく、広報課協議し、今日も早速インターネットに載せていただきました。滋賀県以外のエリアを持っておられる報道機関にも積極的に働きかけて、情報を広めていただくように努めてまいりたいと思います。地元関係の方に対しても、なるべく丁寧に説明をさせていただきたいと思っております。 ◆九里学 委員  社会実験は、ハイリスクハイリターンにしてほしいです。こういうことをやりますというのが、マイナスに作用しないように、マイナス部分がいいほうに作用すればかなり宣伝になると思いますので、ぜひハイリスクハイリターンの動きをしていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。 ◆白井幸則 委員  私は草津市が地元なのですけれども、地元の方に聞くと、公共下水につないでいるトイレはいいのですけれども、それ以外の循環させているトイレは、利用者が多過ぎて容量をオーバーし、本当に汚い状態になっていると聞きます。ここだけ有料なのできれいですよ、ほかのところは物すごく汚いですよでは、全体のイメージも、湖岸公園イメージもよくないと思いますので、その辺りトイレの事情を知っておられたら教えてください。 ◎石山 都市計画課公園緑地室長  草津市では志那2、北山田1に水洗トイレがありますが、それ以外は、その場で循環させて下水につながっていないトイレ、あるいは、くみ取り式トイレということになります。水洗トイレについても余裕があるとは言えないと考えていますが、水洗トイレ以外は非常に能力が低い状況で、委員指摘のとおり、キャパシティオーバーになっています。中でも志那1という一番広いエリアにあるトイレですが、ここは循環式ですけれども、極めてキャパシティオーバー現状がありまして、そこを何とかしたいというのが目下一番の課題になっております。  そういった中で社会実験をするに当たり、能力的に一番ましで、水洗が整っているところから手始めにさせていただきたいと考えています。 ◆白井幸則 委員  湖岸緑地公園魅力を高めるという目的で、ここで実験をやっていこうということですけれども、これを横展開したり、期間を長くしたり、いろいろな形で展開しようと思うのであれば、魅力を高める以前の問題としてがっかりする内容があるので、そこも併せて検討してほしいと思います。コロナになったのが幸か不幸か、すごくたくさんの方が湖岸緑地に来られているので、当初計画されていたトイレの数などから見直していかないといけないと思います。  また、利用形態としてキャンプをされる方も多く、水を使いたいと思うのですが、水道があるのかないのか、ウイルス性の病気の発生源にならないように衛生面のこともしっかり考えていかないといけないと思いますので、しっかりと計画を立てていただきたいと思います。 ◎石山 都市計画課公園緑地室長  利用者マナーよく使っていただきたいということを啓発するだけではなく、管理者として施設の更新、整備をきっちりと計画的に進めないといけないというのは、御指摘のとおりです。現状を知っていただいて、マナーの向上に努めていただきたいという呼びかけも、この実験を機に強めてまいりたいと考えています。 ◆成田政隆 委員  ここの駐車場の台数は合計何台になりますでしょうか。 ◎石山 都市計画課公園緑地室長  対象とするエリア駐車場につきましては、44台分の枠があります。そのうちの40台分を社会実験で使うということになります。 ◆成田政隆 委員  30台が有料駐車場で、10台が有料バーベキューをされる10組分だと思います。有料バーベキューは1組最大6名と記載していますが、6人になると1台では済まないケースもあるのではないかと思います。余力があるのであれば、1組1台に限らないようにしてほしいと思いますが、難しいのでしょうか。
    石山 都市計画課公園緑地室長  ファミリーがワンボックスカーに乗ってこられる人数を4名から7名ぐらいで想定し、1組6名としています。グリルの大きさなどから、あまり8人、10人というのを1組で計算するのは難しいです。御家族が1台で来られるというのが想定なのですけれども、2台に分かれて行きたいということになりますと、別途もう1台分の御予約をいただくよう御案内することを考えています。 ◆成田政隆 委員  恐らく一家族でされる場合もありますけれども、いろいろする際には何家族かで一緒にするというケースも多々あると思います。そうなると、この仕組みが使いにくいということになり、結局こことは違う無料ところに止めてするみたいな感じになるのではないですか。上手な形で実験をしていかなければ、うまくいかなかった事例になりかねないと思いますので、その辺り慎重にしていただきたいと思います。  あと、今回は事前予約の30台分についてもバーベキューが可能だと思いますが、有料バーベキューとのマナーの違いが出てこないかというところも心配です。トータル的にどういう状況になったかというところをしっかり分析していかないと先々につながっていかないと思います。今回は社会実験ということですので、その辺りを注視しながらしっかり次に生かせるような取組にしていただきたいと思います。 ◆目片信悟 委員  ほかのところは閉めないのですか。 ◎石山 都市計画課公園緑地室長  閉めるのは、志那2の向かいの駐車場志那3の駐車場です。ほかのところは閉めません。 ◆目片信悟 委員  ここだけ有料にするのですか。 ◎石山 都市計画課公園緑地室長  そうです。 ◆目片信悟 委員  どのようになるのですか。 ◎石山 都市計画課公園緑地室長  まず実験をするという意味合いで限定をしています。場所については先ほど申しましたけれども、トイレ水洗が整っている場所ということで選定をさせていただいています。 ◆白井幸則 委員  社会実験をする公園は、駐車場利用者だけではなく、一般の方や自転車で来られる方も使っていいのですか。 ◎石山 都市計画課公園緑地室長  自転車なり、徒歩なりで来られる方については、入場していただけます。そこは制限しません。 ○桑野仁 委員長  今、意見があったように、社会実験をする間にいろいろなパターンが出てくると思います。その辺りは臨機応変にどういう対応ができるのか、警備員も含めた形できっちりとした体制で臨まないと、いろいろがたがたするのではないかという思いが正直あります。スタートするまでの段階で、きっちりと対応策も含めて考えていただきますようお願いいたします。 10 河川整備計画(信楽・大津圏域、甲賀・湖南圏域東近江圏域)の変更原案について (1)当局説明  橋本流域政策局局長 (2)質疑意見等  なし 11 天ヶ瀬ダム操作規則変更に係る知事意見について (1)当局説明  橋本流域政策局局長 (2)質疑意見等目片信悟 委員  意見ではないのですけれども、来年度もし見学できるのでしたら、当委員会で行ってはどうですか。現場を見ることは大事なことだと思いますので、その辺りを念頭に来年度考えていただければと思います。 ○桑野仁 委員長  ぜひ検討をよろしくお願いします。 ◆富田博明 委員  知事意見の中で「見直しを検討されたい」と記載しているところを、もう少し強く「見直しされたい」という文言に変えるのは、何かいろいろと支障があるのか教えてください。 ◎橋本 流域政策局局長  洗堰操作規則は、やはり下流および上流の治水、渇水等々に影響があり、非常に慎重に取り扱う必要があります。滋賀県としてはできるだけ本県にメリットのある変更をしていただきたいというところもあり、まず第一歩としては、見直しすることを検討していただきたいということを目指していきたいと思っているところです。 ◆富田博明 委員  国のことも考えながら、そういう言葉になったと思いますが、気持ちは強く、言葉は優しくということで理解をすればいいですか。 ◎橋本 流域政策局局長  そういう気持ちでいます。 12 大戸川ダム建設事業に伴う付替県道大津信楽線の完成について (1)当局説明  上坂流域政策局水源地域対策室長 (2)質疑意見等目片信悟 委員  今度、開通前の付替県道大津信楽線ビワイチのイベントがありますが、自転車道としては使いにくいと聞いています。いずれダムができれば今の県道は通行ができなくなると思うのですけれども、将来的に県としてどのように考えていますか。 ◎上坂 流域政策局水源地域対策室長  御指摘のとおり、新しくできた県道については、勾配等の構造のこともあり、ビワイチルートとして設定できるか検討しているところです。一度走ってみて、どのような感覚になるかの実証実験みたいなこともしながら、これからビワイチルートとして使えるかどうかを検証していきます。  また、現道については、ダム本体工事の着工が令和8年になりますが、それまでは付替道路と併せて、県で管理していくことになります。現道をダム管理用通路として使う可能性もありますので、これから国と協議調整を進めていきます。 休憩宣告  13時49分 再開宣告  13時50分 13 一般所管事項について   なし 14 委員会重点審議事項にかかる論点整理について (1)質疑意見等  なし (2)論点    ホームページの掲載内容の詳細については、委員長に一任された。 閉会宣告  13時52分  県政記者傍聴:なし  一般傍聴  :1人...